2008.01.31 Thu
落ち着かない毎日で何もしないと余計なこと考えてしまうし、頭使わないでいいこともつい気が反れて考えてしまうし・・・で、1、2、3・・・と数えながら出来る編み物で気を紛らわせておりまする(・・;)

この間お邪魔した姐さん家にあった本の中で、姐さんが編んでて可愛かったので編み図を借りてきました。
本当はブランケットだったかな?
さすがにそこまでの根気はないので2列でマフラーにでも・・・と。
ただし繋ぎ方はブッブー!!( ̄▽ ̄)乂 バツ!!
●の引き抜き編み・・・実はどっちから針を入れたら編み目に逆らわずに編めるのかよく分かってないσ( ̄∇ ̄;)わて
なので↑はたぶん逆に向けてしまってる(^▽^;)何かおかしいもん。
小さい○を最初に全部編んでおいて大きな○と一緒に合体させながら編んでいくんじゃけど、気を抜くと小さい○を繋げ忘れてしまうので繋ぐ時には集中!
長編みと玉編みだけじゃけど、16目・32目とあるのでそれも編みながらせっせと「1・2・3・4・・・」と呪文のように数えながら(´m`)クスクス
気を紛らせるには苦手なモチーフ編みも役に立ってくれるね~♪

この間お邪魔した姐さん家にあった本の中で、姐さんが編んでて可愛かったので編み図を借りてきました。
本当はブランケットだったかな?
さすがにそこまでの根気はないので2列でマフラーにでも・・・と。
ただし繋ぎ方はブッブー!!( ̄▽ ̄)乂 バツ!!
●の引き抜き編み・・・実はどっちから針を入れたら編み目に逆らわずに編めるのかよく分かってないσ( ̄∇ ̄;)わて
なので↑はたぶん逆に向けてしまってる(^▽^;)何かおかしいもん。
小さい○を最初に全部編んでおいて大きな○と一緒に合体させながら編んでいくんじゃけど、気を抜くと小さい○を繋げ忘れてしまうので繋ぐ時には集中!
長編みと玉編みだけじゃけど、16目・32目とあるのでそれも編みながらせっせと「1・2・3・4・・・」と呪文のように数えながら(´m`)クスクス
気を紛らせるには苦手なモチーフ編みも役に立ってくれるね~♪
- 関連記事
-
- 失敗に気づいたけど、完成ってことにしよっと(^^;) (2008/02/03)
- モチーフ編みのマフラー (2008/01/31)
- またも残りの毛糸で・・・♪ (2008/01/25)
+comments+
う~さんたら何を考えてしまうのかな・・・??
でもさ、何となくだけどわかる気がする。。。
余計な事考えてしまうよりも大好きな事に集中だよね(^^♪
編み物ができない私には何目とか特に嫌いなのよ(ーー゛)途中で絶対に間違ってまた解いてとかの繰り返しで進まなくてうんざりしちゃうのよ(-_-;)ダメね
いつもステキな物ばっかりだね
尊敬しちゃってます(^_^)/~
また見せてね
でもさ、何となくだけどわかる気がする。。。
余計な事考えてしまうよりも大好きな事に集中だよね(^^♪
編み物ができない私には何目とか特に嫌いなのよ(ーー゛)途中で絶対に間違ってまた解いてとかの繰り返しで進まなくてうんざりしちゃうのよ(-_-;)ダメね
いつもステキな物ばっかりだね
尊敬しちゃってます(^_^)/~
また見せてね

うさこたん、家の兄ちゃんが高校受験なんよぉ・・・それで、それをつい考えて(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)してしまうんよぉ。
本人は、いや本人たち?クラス全員、の~~んびりでそれ見て兄ちゃんものほほ~~んと普段の期末テストくらいに構えてるもんで余計にお母ちゃんは焦るんよねぇε= (´∞` ) ハァー
受験勉強らしき物も一切してないんじゃもん(T▽T)アハハ!
編み物は間違えたら解けばまた出来るから布をつつくよりは好きじゃったんよ♪
本を見ながらの自己流だから、あんまり難しいのはお手上げじゃけどね(・・。)ゞ テヘ
やっぱり受験生の母ともなると、
落ち着かなくなるのかしらね。
まだ経験がないので、いまひとつピンときません。
終わるまで不安でしょうが、手を動かして
紛らわしましょうね~。
このモチーフの色合い、すんごく好きです!
ほわーーーっとした感じがいいです!
落ち着かなくなるのかしらね。
まだ経験がないので、いまひとつピンときません。
終わるまで不安でしょうが、手を動かして
紛らわしましょうね~。
このモチーフの色合い、すんごく好きです!
ほわーーーっとした感じがいいです!
"o(-_-;*) ウゥム…う~ちゃんの気持ちが伝わってきて、こっちまで緊張してきちゃう☆
けど、このモチーフも可愛い~ね~♪
色合いも優しい感じで☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
この白いちっちゃいのがマシュマロみたいで可愛い♪
( ̄w ̄)ぷっ また食べ物かい!(笑)
う~ちゃん!もう少しだから頑張れ~~(*^_^*)
平ちゃんは大丈夫☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
う~ちゃんの子だもん(´∀`*)ウフフ
けど、このモチーフも可愛い~ね~♪
色合いも優しい感じで☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
この白いちっちゃいのがマシュマロみたいで可愛い♪
( ̄w ̄)ぷっ また食べ物かい!(笑)
う~ちゃん!もう少しだから頑張れ~~(*^_^*)
平ちゃんは大丈夫☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
う~ちゃんの子だもん(´∀`*)ウフフ

そうなんですよぉ縞さんε=(。・д・。)フー
去年までは私も未経験者でお友達のお子ちゃんが受験と聞くと気にはなってもここまでじゃなかったっす。
奴が地元の高校を考えてくれてたらここまで心配はしなかったかもしれないんじゃけどねぇ・・・考えるとため息ばっか出ますわ~ε-(ーдー)ハァ
毛糸の色、優しげな温かさが出るかな~と選んでみました♪
差し色にピンクを持ってきたけど・・・色味は良いけど私に果たして似合うのか~???疑問じゃ(゜×゜*)プッ

ヾ(^-^;) ゴメンゴメンkunちゃんまで感染させてしもた~?
けど「緊張」これが1番当たってる言葉じゃなぁってkunちゃんのコメ読んで思ったわ。
面接で上手く答えられるか、作文で毎度のように同じ言葉を繰り返し入れやしないか、ちゃんと読み返して時間内に納められるか・・・平ちゃんじゃけこう思うんよなぁ。
次男坊の時はたぶん、足し算と引き算間違えないか~??って違うとこで心配になるんじゃろうけどね(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
間の白いの直径2cmくらいのまん丸で、これだけ繋げても可愛いような気がするんよ~♪
ヨーヨーみたいで面白いかも?余りの毛糸でまた遊んでみようかな♪
素敵~♪
ひゃ~♪♪このマフラーめっちゃ
難しそうな編み方やね~!!
うーちゃんのように編み編み上手なお方でも間違えちゃったりするんや~。
それ聞いて、編み編み苦手な私は少し安心したわ。( ̄m ̄;)ぷっ。
簡単なアフガンは編めても・・、難しそうな編み図見ただけで~、めまいが
しちゃうもん(笑)
ほいでも~♪ほんまかわいいわ~
色合いがやさしい感じや~ん♪
素敵よっ
集中しすぎて、もうなが~くなっちゃってたりして?!^^;
あんまり無理せず~編み編みもぼちぼちっとねっ♪うーちゃん(*^-^*)にこ♪
難しそうな編み方やね~!!
うーちゃんのように編み編み上手なお方でも間違えちゃったりするんや~。
それ聞いて、編み編み苦手な私は少し安心したわ。( ̄m ̄;)ぷっ。
簡単なアフガンは編めても・・、難しそうな編み図見ただけで~、めまいが
しちゃうもん(笑)
ほいでも~♪ほんまかわいいわ~

色合いがやさしい感じや~ん♪
素敵よっ

集中しすぎて、もうなが~くなっちゃってたりして?!^^;
あんまり無理せず~編み編みもぼちぼちっとねっ♪うーちゃん(*^-^*)にこ♪

いやー゜。(*^▽^*)ゞyumiちゃん、これの編み方はそんなに難しくないんよ~。
長編みと玉編みだけじゃけん♪
でも繋げる時の引き抜き編みがイマイチ分かってない人じゃけ(^▽^;)繋ぎ方は怪しいんよ~。
それでも首に巻けるくらいの長さにはなったから、後もうちょっとってとこかな(∀`*ゞ)エヘヘ
yumiちゃんみたいに大きなの1度は編んでみたいわ~♪
毛糸もかなりの量、かなりいるよねぇ?
根気もかなりいるし・・・金欠・根欠(そんな言葉あるか??)じゃけyumiちゃんの眺めてよだれ流すだけじゃわ~。
(-_^;)去年の今頃を思い出すと…
ほんと!母まで胃がキリキリ、落ち着かず…
うーさんもなのねぇ~
2月に入り、あとわずかっ。
ほんと、編み物はいいかもね。
私は編み物拒否症の時期だったからなぁ~f(^^;) ポリポリ
ほんと!母まで胃がキリキリ、落ち着かず…
うーさんもなのねぇ~
2月に入り、あとわずかっ。
ほんと、編み物はいいかもね。
私は編み物拒否症の時期だったからなぁ~f(^^;) ポリポリ

( ̄  ̄) (_ _)うんうん去年はきゃんべるさんもお姉ちゃんが気になって毎日(゜゜;)(。。;))((;゜゜)(;。。) ソワソワじゃったよね~。
最初の試験から私がこんなに(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)してちゃいけんのじゃけど、何せ平ちゃんに作文書かせたら(゜Д゜) ハア??ってのばっかだからねぇ。
それに天然のツンツン頭でムースもワックスも何もなしで普段からツンツンしてる髪の毛に担任からも「頼むけその頭で行くなよ~」とお達しが(^▽^;)
散髪して短く刈り込んだけどポーカーフェイスはどうにも出来ず・・・あの無表情で熱意が伝わるかも心配よぉ。
いよいよ迫ってきたねぇ~。
選Ⅰの次は選Ⅱもあるし、そこまで心配せんでも大丈夫よ!…私の予測では、たぶん選Ⅰで決まると思うよ。
家の1号の時より倍率低いしな(^^ゞ
それより、家はどないするんじゃろ~?
毎日楽しそうにスマ○○やってるよ。
「俺は受験生だから、あんまりせん」
って、一番やってるのはあんたやろがっ(ー_ー)!!
まぁ、選Ⅱ↓でも、選Ⅲでどこかに拾ってもらうわ!
…と、大きな心で見守りましょう(^_-)-☆
去年よりかなり進歩した母です(^o^)/
選Ⅰの次は選Ⅱもあるし、そこまで心配せんでも大丈夫よ!…私の予測では、たぶん選Ⅰで決まると思うよ。
家の1号の時より倍率低いしな(^^ゞ
それより、家はどないするんじゃろ~?
毎日楽しそうにスマ○○やってるよ。
「俺は受験生だから、あんまりせん」
って、一番やってるのはあんたやろがっ(ー_ー)!!
まぁ、選Ⅱ↓でも、選Ⅲでどこかに拾ってもらうわ!
…と、大きな心で見守りましょう(^_-)-☆
去年よりかなり進歩した母です(^o^)/
゚+.(ノ。'□')ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
またも新たなモチーフ編み編み!
どこが苦手やねんっ!ってつっこみたいわ~
いつもかわいく編んでるじょ~!!
色合わせがナイスっす。
またも新たなモチーフ編み編み!
どこが苦手やねんっ!ってつっこみたいわ~
いつもかわいく編んでるじょ~!!
色合わせがナイスっす。
うーさん、はじめまして。やすりーといいます
スーちゃんの会やぴょんぴょんでご一緒させてもらっています♪
うーさんのブログはよく拝見しています♪
うーさんは編み物もお上手ですね!!!すごい!わたし全く編み物ができないので尊敬します
これから仲良くさせてください♪
よかったらブログリンクさせてもらってもいいですか?どきどき
よろしくお願いします☆

スーちゃんの会やぴょんぴょんでご一緒させてもらっています♪
うーさんのブログはよく拝見しています♪
うーさんは編み物もお上手ですね!!!すごい!わたし全く編み物ができないので尊敬します

これから仲良くさせてください♪
よかったらブログリンクさせてもらってもいいですか?どきどき


(〒_〒)ウウウ あじがとよぉ・・・妹なのにオカン暦は、あんたの方が先輩じゃもんねぇ。
1号みたいに2日前に風邪ひかれちゃ困る!と思ってるのに、今日も雨の中遊びに行ってたよぉ。
上履きも一応持っていくとか言いながら学校に置いたまま帰ってるし~新しいの買ったわよ(*^-ェ-),ムー
知らない土地に行っての毎日、2号だけが頼りなんじゃけしっかり選Ⅱで受かるように勉強しておくれ~~。

``r(^^;)ポリポリいや、マジで苦手だよ~。
いろんな色を使ってのモチーフって可愛いんじゃけど、何でか色を変えた段に前の色が覗いてるし~。
繋ぎ方、たぶん間違ってるし~で途中からやり方変えてみたり・・・。
しかも!色合わせは気に入ってるのに自分で巻いたら似合わんかったんよぉ(#/__)/ドテ
出来上がっても一気に疲れたわい。

やすりーちゃん、こちらこそはじめまして~♪
でも私も時々お邪魔してたんだよ~(゜∇^*) テヘ♪どこでコメントさせてもらおうか迷いつつ、新しいのが始まったら今度こそ!って・・・先にやすりーちゃんがコメントくれたんで大喜び♪
私のほうもリンクとリスト、入れさせてくださいね♪
| ホーム |